あと、昼間だったのですが、山の陰になっていて、日当たりが悪そうです。
より大きな地図で ダム を表示

千足橋を渡って、この道を進むと千足ダムです。

ダムの手前に、下に行く道があったので、下りてみました。











ダムの手前の展望台からダムを見る。

展望台から下流を見る。

ダムの堤体上付近です。

千足ダムの案内板ですが、文字がかすれて読めません。

ダムの右岸沿いの道。



石碑には、「福泉」と彫られています。


昭和63年3月竣工

堤体の上。

対岸に、管理事務所があります。

ダムの手前にある展望台。

ダム湖の様子

堤体の上。

堤体の上から、下流を眺める。



ダム湖の様子

堤体の上。


ダムの左岸の道。この先に、キャンプ場と、管理事務所があります。


千足ダム竣工記念碑

堤体の上

千足ダム周辺案内図。周りには、何もないです。

千足ダムの管理事務所

管理時事務所の先の道は、舗装されていませんでした。バイクだったので、引き返しました。


キャンプ場の様子。


キャンプ場の展望台から見た千足ダム
0 件のコメント:
コメントを投稿