2010年12月4日土曜日

日山 (高松市 三谷町)

三郎池に来たついでに、その横にある日山に登りました。前回は、小日山まで登ったのですが、今回は、最後まで行きます。

三谷三郎大橋の近くにある登山道から登ると、小日山はあっという間に、登れます。

IMGP4822
小日山の頂上付近から見た三郎池

IMGP4830
小日山の頂上にある展望台。木が邪魔で、眺めはあまりよくありません。

IMGP4826
小日山の頂上から、北方向を望む

IMGP4827
小日山の頂上から、北東を望む。写真の左に、岩がむき出しになった由良山が見えます。

小日山の頂上のさらに奥へ進むと、日山の頂上へ行けます。

IMGP4837
頂上へ行く途中、岩むき出しのきつい斜面があります。

IMGP4840
日山の頂上の様子。

IMGP4843
日山の頂上からの眺め。写真の中央付近のテーブル状の山は、屋島。

IMGP4852
日山の頂上にある三角点

IMGP4849
標高191.7m

IMGP4857
日山の頂上からの眺め。ここも、木が邪魔で、眺めは、あまりよくありません。

頂上で、先ほど来た道とは、反対方向にも道があったので、いい眺めを期待しながら、そちらから帰ってみることにします。

IMGP4867
いい眺めを期待

IMGP4879
西に向かって、下りていきます。途中、正面に、六ツ目山・伽藍山が見えます。

IMGP4895
さらに、下りていくと、法然寺が見えます。

IMGP4888
写真の中央に、法然寺の五重塔が見えます。

IMGP4907
山を下りていると、御衣黄と書かれた札のかかった木がありました。

IMGP4909
御衣黄

IMGP4949
ここまでは、車で来られます。

IMGP4953
駐車場もあります。

IMGP4955
でも、道はすごく狭いです。

IMGP4965
先ほどの駐車場から、さらに下りていくと、石切り場のようなところがあります。

IMGP4982
石切り場みたいなところからの眺め。ここからの眺めは、最高です。

IMGP5015

IMGP5019
由良山の代わりに採掘されたんでしょうか。

IMGP5025
石切り場みたいなところの様子。

IMGP5041
石切り場みたいなところの様子。

IMGP5057
ここに出ます。車で上るには狭いです。

IMGP5063
上の出口からさらに下りて、日山を見る。

IMGP5070
最終的に、香川県道12号(三木国分寺線)の、この場所に出てきました。

2 件のコメント:

地元の小学生 さんのコメント...

日山からの眺めは最高ですよね(^ム^)
私も学校の行事で行ったのですが、感動しました。
これからもっと三谷町のことを紹介してもらえるとうれしいです。

houtoku さんのコメント...

返事が遅くなってごめんなさい。
コメントありがとうございます。

眺めのいい山は、登った苦労を忘れさせてくれます。自分の足で登って、自分の目で見ないと、その感動は味わえません。