ブラウザで愛用しているFirefoxの新しいバージョン(3.6)が出たので、バージョンアップしました。バージョンアップすると、使えなくなるアドオンがあり、今回も、いっぱい使えなくなりました。しばらく、待つしかなさそうです。
バージョンアップして、一番困ったのは、Lenovo ThinkPad X60のTrackPointのスクロールが使えなくなったことです。
C:\WINDOWS\system32\tp4table.datに、下の内容を追記して、再起動すれば、いいみたいだけど、使えない。
*,*,firefox.exe,*,*,MozillaWindowClass,WheelVkey,0,9
とりあえず、トラックポイント・ドライバのバージョンアップをして、4.69.0.0にしました。(トラックポイント・ドライバ Ver.4.63 以降は、関連ファイルを「C:\Program Files\Lenovo\TrackPoint」に収めるようになって、tp4table.datもこの下にあります。)
トラックポイント・ドライバをバージョンアップして、再起動すると、すべてのアプリで、TrackPoint スクロールが使えなくなりました。どうやら、C:\Program Files\Lenovo\TrackPoint\tp4serv.exeが起動していないようです。いろいろ試した結果、tp4serv.exeのプロパティを開いて、「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェックして、「Windows 2000」にすると、動くようになりました。tp4table.datを編集しなくても、FirefoxでTrackPoint スクロールが使えるようになりました。
環境
OS: Windows XP SP3
Hard: Lenovo ThinkPad X60
トラックポイントドライバ: 3.55.0.0 --> 4.69.0.0
アプリケーション: Firefox 3.5.7 --> 3.6
現象: Firefoxで、TrackPoint スクロールが使えなくなった
追記1)
スラッシュドット・ジャパンの記事の中に、対処法がありました。
about:configで「ui.trackpoint_hack.enabled」の値を1にする。
これで、うまく行くかは、未確認です。
追記2)
Mozilla Japan ブログに、今回の件についての記事がありあました。
追記3)
Firefoxを4.0にバージョンアップしましたが、3.6が使えた環境で、4.0でも動いています。