wriver
2009年9月21日月曜日
住吉神社 (丸亀市 綾歌町)
国道32号線沿いにある神社です。私が行ったときは、鳥居の前の階段がなくなっていました。
すぐ近くに、快天山古墳があり、この神社にも古墳があると、どこかで見たのですが、古墳は見当たりませんでした。
より大きな地図で
香川県の神社
を表示
鳥居の前の階段部分がなくなっています。
鳥居のすぐ目の前には、国道32号線が走っています。
随身門。非常に新しいです。
拝殿です。これも新しそうです。
ものすごく高い場所に、本殿があります。
境内には、このような建物がありました。中をのぞいてみると、物置になっていました。
境内の様子。
境内の様子。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿